フリーランス翻訳者を目指す世迷言

2017年2月にフリーランス翻訳家になる。海外移住を目指しているが、さて。。。

退職したら国民健康保険にしますか?

どんな理由があっても会社を辞めたら、次の健康保険を考えねばなりません。

退職したとき、保険証はいつまで有効? | 都道府県支部 | 全国健康保険協会

これはこの協会健保に限ったことではありません

では、どんな保険があるかというと
・任意継続
国民健康保険
・ご家族の健康保険
の三つがあります。しかし、家族の健康保険という道は私はないので、「任意継続」か「国民健康保険」という話です。

では、この「任意継続」という道を選んだ場合、
(1)資格喪失日の前日までに「継続して2ヶ月以上の被保険者期間」があること。
(2)資格喪失日から「20日以内」に申請すること。(20日目が営業日でない場合は翌営業日まで)
この「20日以内に申請」という締め切りがあります。
そして、この任意継続は2年間のみ有効です。

4.任意継続被保険者の資格喪失 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

2年間が経過すると、国民健康保険です。ちなみに、一度加入すると2年間をまっとうしなければならないようです。
では、金額は?

5.保険料と納付方法 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

1-1.平成28年4月分から平成29年3月分までの保険料額

退職時の標準報酬月額×9.79%~10.33%(※)(40歳から64歳までの介護保険第2号被保険者に該当する方については、これに全国一律の介護保険料率1.58%が加わります)です。

1-2.平成29年4月分からの保険料額

退職時の標準報酬月額×9.69%~10.47%(※)(40歳から64歳までの介護保険第2号被保険者に該当する方については、これに全国一律の介護保険料率1.65%が加わります)です。

(※)保険料額は都道府県ごとに異なります。都道府県ごとの保険料額については、こちらをご覧ください。

ただし、退職時の標準報酬月額が28万円を超えていた場合は、標準報酬月額は28万円です。

ポイントは、保険料は「原則2年間は変更なし」という部分です。
この保険料は、大体、今まで支払ってきた金額の倍というイメージです。

さて、国民健康保険は割安なのでしょうか?

うーん、そうでもないです。実際、私は2月初めに口座引き落としで手続きしたのですが、3月半ばに請求額がわかって、青ざめて、区役所に泣きつきに行ったくらいです。

その金額についてはまた次回。

健康保険の金額は市町村単位で異なります。ちなみに、私の居住している豊島区では、

国民健康保険に加入するとき・やめるとき・その他届出|豊島区公式ホームページ

「加入・変更・喪失などの事由が発生したときは、必ず14日以内に届出をしてください。」
と赤字にしていますが、任意継続よりも早く手続きが必要です。

私は基本的に丈夫なので、若い頃に転職して、外資の立ち上げで健康保険が無い時期もあってもあまり心配していませんでした
しかし、昨年3月に虫垂炎で転がるような痛みで病院に駆け込んだことがあったので、退職したらまず健康保険だったのです。
それなのに、退職した会社はきちんとした書類を整えるのに10日間近くを費やすという非情な仕打ち。
色々な条件から考えて再雇用を受けた方が良かったと思う人がいるかもしれませんが、やはりこんな会社に長くいたくなかった自分の気持ちを尊重しますね。